観光は、地域の外から人とお金の流れを作ることで、地域の活性化と相互理解を育みます。それはやがて地域や国の枠を超えて国際社会の一員として発展していきます。WBAの「観光 調査・コンサルティング事業」は、その一助としてスタートしました。 DMOや地方公共団体の、地方創生、持続可能な観光などの課題、ニーズに沿ったソリューション、サービスを提供します。 組織強化や管理分野に強みを持つ中小企業診断士が、多様な専門分野に広がるネットワークも活用し、食、デジタル化など、すそ野が広い観光分野の課題にも対応します。
提供サービス
基本計画の策定はもちろん、調査分析から組織力強化までワンストップで対応します。
- DMO、観光に関する調査・提言
地域を把握する調査から、海外の先進事例まで、観光分野の幅広い調査に対応します。戦略策定につながる分析、提言を行います。
観光地域の現状や旅行者の動向など、観光に関する調査業務を行います。国内外統計情報等の文献調査から先進事例ヒアリング調査まで、さまざまな調査に対応します。また、課題解決に向けた提言を行います。 - 観光基本計画、活動計画作成支援
観光の「将来をつくる」をご支援します。観光業界をめぐる国際的なトレンドも視野に入れつつ、国の政策や地域の実情を取り入れた「具体的かつ現実的」な観光マスタープラン(基本計画)を提案します。地域の状況や方向性に即して、そして地蔵可能な観光など国際的なトレンドも踏まえた計画策定を担います。
- DMOの財源確保、組織力強化
DMOの安定的な運営に欠かせない「組織体制作り(組織機構・職務規定の構築・変更等の支援)」や「ガバナンス強化」をサポートします。観光地域づくりの取組実施やKPIの設定、PDCAサイクル導入による自己評価など、DMOの運営に関わる支援が得意です。
マネジメントに強いコンサルタントが、組織づくりやガバナンスなど、成果を出せるチームを支えます。 - DMO幹部の能力開発
日本版DMOの要件である「CMO(データ収集・分析等の専門人材)」や「CFO(財務責任者)」はもちろん、CEO(最高経営責任者)も含めた能力開発をご支援します。CFOを通じた財務指導もお任せください。
セミナーや研修を通して、観光地域の活性化を担う人材の育成も行います。 - 持続可能な観光の実現、地域の観光に関する合意形成支援
持続可能な観光は、地域によって多岐にわたる課題への対応が求められます。
DMOはまさに、「地域の関係者を巻き込んだ体制の構築」を果たす役割が求められています。持続可能な観光のための課題設定、調査に加え、「地域のステークホルダー」とDMOとの橋渡しをお手伝いします。地域の合意形成には、地元の観光事業者だけでなく、経済団体や観光事業と間接的に関わる事業者、行政、さらに地元住民等との合意形成・連携強化が欠かせません。
専門家集団
マネジメント、財務、組織づくりに強い中小企業診断士の資格だけでなく、米国でDMOの専門知識を学んだ観光地域管理の専門家、その他、多様な分野の経験と実績を持った専門家が活動しており、「資金調達支援」「組織作り支援」「人材開発」等のノウハウも豊富です。